|
> No.1581[元記事へ]
昌子さん早速ご祝詞を戴き有難うございます。何はさておき昌子さんご夫妻にご祝詞を戴くほど嬉しいことはございません。私も昌子さんご夫妻に後押しされて俳句を詠みはじめて宮日俳壇へ投句を始めて専属の3人の選者の先生方からそれぞれ別の句をお選び頂いたこと初めてでとても嬉しく思っています。
これも常に私の俳句に関心を寄せて戴き温かいサポートをしてくださいます昌子さんご夫妻のバックアップの賜物と心から感謝致しております。これからも精進していきたいと思います。どうかくれぐれもご主人のZyunさんへ宜しくお伝えください。これからもどうぞ宜しくご支援の程お願い致します。有難うございました。
> ★★ 千枚田よき音かさね水落す (布施伊夜子特選1席)
>
> 能登半島の棚田ですか?知りませんでしたが、風景が見えていい句ですね!
>
> ★ なすことがなきも愉しき夜の秋 (本村蠻 入選)
>
> しみじみと静かな少し涼しくなった今じぶんのひと時…良い句だと思います。
>
> ★ 残す菜に夢を託して間引き蹴り (妹尾晃弘入選)
>
> 庭に野菜畑もあるのですね。
>
> 三句とも、そてぞれ素晴らしい俳句!三人の先生に三種が、選ばれるなんて…滅多にない快挙です。光司さんの素晴らしい感性に乾杯です。
>
> やっと、少し、涼しくなってきましたね!又、光司さんの素敵な俳句を待っています!
> 主人も、「凄いなぁ~」と、感心していました。
http://mitu
|
|