|
> No.1567[元記事へ]
昌子さん。花束まで戴き恐縮至極です。何と言いましても蛮先生から歌の窓にて、このような願ってもな
い評論のお言葉を戴き、親戚、知人、友人から朝早くからひっきりなしにお祝いの言葉を戴き恐縮してます。
家内の介護と家事に追われる毎日ですが、どうか蛮先生にお会いになった時に私は勿論家内も先生の温かい評論を読み感激していたとお伝えください。Zyunさんにも宜しくどうぞ。ご来訪有難うございました。
昌子さんが顔出ししてくれますと、元気が出ます。
> 「歌の窓」おめでとうございます。
>
> ★★★ 話題なきことも好日春の午後 (31年4月16日 宮日新聞)
>
> 先生は、この日に、最適な1句を、沢山の句の中から、選ばれると、思います。「歌の窓」に、光司さんの句が選ばれたのは、実力を、認められた証と思います。
> いつか、俳壇賞も…夢ではないと思います。俳句は、何か仕事の合間のひとときに、思いついたり…そんなのが、良いのがあるような気がします。
> 私も、煮ものをしながら…ぶつぶつ呟いたり…しています。
>
> お祝いに花束を!
>
http://mitu
|
|