|
昨日の報告ではPSI-2000を使用してベルリンフィルディジタルコンサートホールを再生してみましたが、今回はPCオーディオでのファイル再生を行ってみました。音源はSSDストレージに収納し、アリエナイザーミニを敷いています。また、DACにはPSI-1000を敷き、SSDストレージ→PC→DACのすべてにアリエナイザーファミリーを使用して、11.2MHzDSD、5.6MHzDSD、192KHzPCMの音源をTASCAM Hi-Res Editorで再生しますと、これまでにないグレードの音を聴かせてくれます。試みにfidataのNASからの再生と比較してみますと、漫然と聴いていると区別がつかないくらいで、これまでfidataからの再生に及ばなかったPCオーディオのファイル再生が、アリエナイザーファミリーを使用することによりfidataからの再生に肉薄してきたと言えます。
|
|